2017年5月24日 / 最終更新日 : 2020年3月18日 koushigakuin イベントレポート 第16回「漢語橋」世界大学生中国語コンテスト西日本地区予選大会に参加しました 2017年5月21日(日)に、第16回「漢語橋」世界大学生中国語コンテスト西日本地区予選大会が関西外国語大学にて開催されました。 福山大学名誉教授大久保勲先生以下7名の先生方が審査を担当し、来賓として中華人民共和国駐大阪 […]
2017年5月23日 / 最終更新日 : 2020年3月18日 koushigakuin イベントレポート 第50回福山ばら祭2017に出展しました 2017年5月20日(土)・21日(日)の2日間、『第50回福山ばら祭2017』に参加しました。 昨年同様、中央公園広場にて「日中キッズふれあいコーナー」として出展し、天候にも恵まれ沢山の方々においでいただきました。 昨 […]
2017年1月31日 / 最終更新日 : 2020年3月18日 koushigakuin イベントレポート 中国文化講座『楽しく中国語を学ぶには』を開催しました 2017年1月28日(土)福山大学孔子学院にて中国文化講座を開催しました。 今回は、広島修道大学教授 郭春貴先生 をお招きして『楽しく中国語を学ぶには』というテーマでお話をしていただきました。 先生の39年にわたる日本に […]
2017年1月31日 / 最終更新日 : 2020年3月18日 koushigakuin イベントレポート 『中国語教育フォーラム』を開催しました 2017年1月28日(土)広島修道大学 郭春貴先生をお招きして『中国語教育フォーラム』を開催しました。 今回は、外国人(特に日本人)に対する効果的な中国語の教育法について、郭先生を囲んで主に体験談を交えた活発な意見交換を […]
2017年1月24日 / 最終更新日 : 2020年3月18日 koushigakuin イベントレポート 2017年 『春節交歓会』を行いました 2017年1月21日(土)福山大学孔子学院にて「春節交換会」を一足先に行いました。 当日は、午前中みんなで水餃子を作り出来上がった熱々の水餃子を食べました。午後からは、中国語カラオケや京劇等さまざまな出し物を行い中国のお […]
2016年11月3日 / 最終更新日 : 2020年3月18日 koushigakuin イベントレポート 対外経済貿易大学副学長一行が当学院に来られました 2016年11月2日(水)パートナー校の一つ対外経済貿易大の張副学長一行が来院、最近の活動状況を紹介するとともに、今後の発展について活発に意見交換を行いました。
2016年10月25日 / 最終更新日 : 2020年3月18日 koushigakuin イベントレポート 『対外経済貿易大学学生芸術団福山公演』が行われました 2016年10月21日(金)福山大学学生会館大ホールにて、『友誼の旅』をテーマとした対外経済貿易大学学生芸術団による公演が行われました。この公演は孔子学院総部や中国駐大阪総領事館教育室の協賛のもとで行われたもので、今回は […]
2016年10月18日 / 最終更新日 : 2020年3月18日 koushigakuin イベントレポート 『第七回日中学生交流クイズ大会』を開催しました 2016年10月15日(土)福山大学の学園祭《三蔵祭》にて、当院と福山大学国際交流センター、留学生会の三者共催で『第七回日中学生交流クイズ大会』を開催しました。 日中両国50人余りの学生が、三人一組12チームに分かれ、中 […]
2016年10月5日 / 最終更新日 : 2020年3月18日 koushigakuin イベントレポート 「孔子学院の日」を開催しました 中国の国慶節である10月1日、文化祭にあたる“孔子学院の日”のイベントを催しました。 午前中は、講師を務めていただいている張治清先生(中国画)と池尻先生(中国書道)の作品展を開催の上、来場者の皆さんにそれぞれご指導いただ […]
2016年9月17日 / 最終更新日 : 2020年3月18日 koushigakuin イベントレポート 2016年サマーキャンプ(北京・上海)の開催 2016年9月1日~9月14日、福山大学孔子学院主催のサマーキャンプが開催されました。今年度は福山大学・福山平成大学などから15名の学生が参加し、北京・上海等を周り中国語や中国に関する文化講座を体験しました。また現地の日 […]